講座案内
事業概要
会員企業
法人概要
お問い合わせ
一般社団法人オンラインミーティング推進協会(OMS協会)は、ビジネスの現場において急速に広がるオンラインミーティングをよりよく開催・運営できるように育成・支援するための非営利組織です。
オンラインミーティングスペシャリストを養成する講座の開催や、オンラインミーティングの運営及びコンサルティング、オンラインミーティングを円滑に運用するための企業研修などを行っています。
事業概要
オンラインミーティングスペシャリスト養成講座
社会人として必須スキルになりつつあるオンライン会議・オンラインイベントを運営するために必要なスキルを学べる講座です。機材のセッティングからオンラインでのファシリテーションまで実践的な技術を学ぶことができます。
企業向け研修
お客様の要望に合わせた特別プログラムの研修を実施します。例えば、新卒向けのオンライン会議の運営を学べる講座の実施や、事業の特徴に合わせて必要となるスキルを学べる講座の設計などをいたします。
配信オペレーション支援
失敗できないオンラインイベントやオンライン研修などの配信をサポートいたします。
経験豊富なスタッフが事前にトラブルを防ぐための工夫や対策をお手伝いすることもできます。
オンラインミーティング全般のコンサルティング
お客様のご要望に合わせて、事業のオンライン化についてメリット・デメリットから具体的な企画づくりまで幅広くコンサルティングいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
オンラインミーティング全般のコンサルティング
お客様のご要望に合わせて、事業のオンライン化についてメリット・デメリットから具体的な企画づくりまで幅広くコンサルティングいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
OMS協会会員募集
オンラインミーティング推進協会では法人・個人の会員を募集しています
ビジョン
いつでもどこでもコミュニケーションをストレスなくとることができ、働き方に縛られない世界の実現
オンラインミーティング推進協会の会員は個人の場合も法人の場合も無料でなることができます。会員になることで、オンラインミーティング推進協会の講座を特別価格で開催したり、無料コンサルティングを受けることができるようになります。
詳細はこちら
会員企業・法人会員
フリート合同会社
株式会社ジェイ・ワン
株式会社インタラクティブ・オンライン
ものがたりPHOTO
シンキング
一般社団法人路上博物館
齋藤商店
シンキング
法人概要
法人名
一般社団法人オンラインミーティング推進協会
理事
代表理事:古里拓
理事:界外亜由美・冨田 卓志・西澤 昌那・冨田 倫太郎・塩見 恵美・齋藤和輝・祢々(ねね)
所在地
〒151-0064
渋谷区上原2-43-7 #103
お問い合わせ
info+website@onlinemtg.online
所在地
〒151-0064
渋谷区上原2-43-7 #103
BLOG
note